
今日は、4時半から開店の
鳥辰
いつも、行列が出来ているので
4時から並ぶ
これでも、2組目
開店時には、50人は並んでいたと思う

彼が、司令塔の「きりゅうさん」
半年に一度位しか行けないのですが
前回位から、顔を覚えてくれてます
「いらっしゃいませ お久しぶりです」の言葉に温かさを感じました
焼鳥がメインですが
ここは、サイドメニューが絶品!

生ハム
イタリアの生ハムも美味しいですが、
ルイベ状態(半冷凍状態)のジャパニーズ生ハムは、また美味しい

今回は、カニサラダ
毛ガニの身が、山盛り

焼鳥(タレ)
ご存じのように、室蘭やきとりはタレ味でカラシを付けて食べます
室蘭で有名処は行ってみましたが、こちらが私の中ではNo.1

今回、サイドメニューでヒットしたのが
ホタテバター焼
表面に焼き目が付いて、皿を変えればフレンチでも行けそう
美味しい!!

地元の方は、焼鳥(塩)にカラシを付けて食べる方も
試してみたが、これまた美味しい

イカフライ
肉厚のイカが、カラッと揚がってます
大将は少し痩せた模様
一日、何本の串を焼いているのだろう

こんな、焼鳥屋さんが近所のあったら
週一で通っているに違いない

↓ よろしければ、拍手代わりポチッとお願いします

にほんブログ村
■
[PR]
# by caribbean-bertram | 2013-05-06 10:20 | グルメ